当ページでは,サンドバッグくんの人間操作などについて解説しております。
サンドバッグくんはホームランコンテストでふっとばされるために登場するスマブラの隠れたヒーローです。
中には砂がギッシリ詰まっており,極めて重量級と思いきや,通常のキャラクターよりもふっとびやすいのが特徴です。
フィギュア名鑑をめくると,痛覚はあまり発達しないが,マゾヒズムの傾向があり,情調を持つ個物であることがわかります。
正式名称はサンドバッグくん (Sandbag) です。サンドバックくんではありませんし,サンドバッグ君でもありません。
◆サンドバッグくんのキャラクター選択
『デバッグコード』を入れると,デバッグメニューのVERSUS MODE>DAIRANTOU>CHAR SELECTから
サンドバッグくんを操作キャラクターとして選ぶことができます。→デバッグモード解説
また,「敵キャラクター」のコード集にある『サンドバッグくん』のコードを入れても使用できます。
敵キャラクター | 初期版(00)コード集 | 修正版(01)コード集 | 完全版(02)コード集 |
◆サンドバッグくんのコントローラ操作
サンドバッグくんは1P~4Pすべてのコントローラで操作できます。
サンドバッグくんの基本的な操作方法や注意点を下の表にまとめます。
動作 | 操作 |
歩く/走る | 操作は通常キャラクターと同じ。そのままの形で滑るように移動する。 |
ふりむく | 後ろの方向にスティックを倒すと,やや間を置いてから向きが変わる。 後ろの方向にスティックをはじくと,すぐに向きが変わって走る。 |
ジャンプ/落下 | 地面ジャンプは通常キャラクターと同じ。 空中ジャンプは真上ならばできる。 ※空中ジャンプの後に,スティックを前か後ろに傾けて落下するとフリーズする。 |
しゃがむ/ 床をすり抜ける | しゃがまない。 床すり抜けの操作は通常キャラクターと同じ (下はじき)。 |
A/B | 押しても何もしない。 |
L/R | ※地面で押すとフリーズする。 空中で押すと,空中で固まった後,落ちる。ずっと固まることもある (ひるむと解除)。 |
Z | 押しても何もしない。 ※空中でアイテム付近で押してアイテムキャッチするとフリーズする。 |
ふっとび | ふっとばされた後,上下逆さに着地すると動けなくなる (ひるむと解除)。 着地で受け身 (L/R) をすると動けなくなる (ひるむと解除)。 |
結論を書くと,サンドバッグくんを人間操作で対戦させるのは不可能です。CPUで置く程度にしましょう。
CPUでも動かないので,行動パターンやレベルの設定は反映されません。
なお,サンドバッグくんでもサイズ・サブカラー・ふっとび率・ステータスなどは設定して反映させることができます。
◆サンドバッグくんと他のコードとの組み合わせ
真似コードでは,他のキャラクターと同じように動きを真似することができます。
ただし,真似コードを使ってもフリーズする動きはそのままなので,やはり戦いにくいです。
例えばマリオの真似をしても,シールドをしたり空中ジャンプの後にスティックを傾けたりするとたちまちフリーズします。
サンドバッグくんの真似コード(長)フリーズ表は今のところ作る予定はありませんm(_ _)m
速い歩行,高いジャンプ,手前を向いたキャラクターなどの他,ステータス系のコードやクローンコードなど,
キャラクターに関わるあらゆるコードがサンドバッグくんにも反映されます。
ただ,無限ジャンプや飛行コードは空中ジャンプ後の落下フリーズが危険なのでオススメできません。
※サンドバッグくんが対戦に勝利するとゲームセット (勝利画面) でフリーズするのでご注意ください。
このフリーズは『必ずノーコンテスト画面』のコードで回避できます。
必ずノーコンテスト画面 | 初期版(00)コード | 修正版(01)コード | 完全版(02)コード |
◆サンドバッグくんの豆知識
(1) どんなに飛ばされても,どんなに落ちてもやられません。
そのため,奈落に落ちてステージに戻ってこられなくなることが日常茶飯事です。
(2) 胴体には上半身と下半身があって,すごく近くから見ると下半身がプルプル動いているのがわかります。
かまってくれないと寂しくて震えているのかもしれません。